ふるさと納税のススメ【社会人1年目・初任者教員にもおすすめ】

こんにちは!ぽん(@ponlog_)です!

今日はお得な「ふるさと納税」について説明していきたいと思います。

私は初任者(社会人・教員1年目)ですぐふるさと納税を始めたので、ふるさと納税皆勤賞です(笑)

ふるさと納税をする前は、

ぽん

よくわかんないけど、難しいんでしょ?税金とかよくわかんないし。

と拒否反応を起こしていたので、そんな方にも分かるようにかみくだいて説明していきたいと思います。

ふるさと納税って?【教員もOK!】

ふるさと納税のイラスト

ふるさと納税を超簡単に説明すると、

  • 住民税を払う自治体を自分で選べる
  • 来年の住民税を前払いする
  • ふるさと納税をしたらその自治体から返礼品がもらえる

という制度です。

普通は住民税は自分が住んでいる自治体に払うのですが、自分で選んだ自治体に支払うことができます。

そのため、初めて聞いた行ったこともない自治体に支払うことも可能です。

ぽん

自分の「ふるさと」限定の制度ではありません(笑)

お得な制度ですが、もちろん教員など公務員がやってもOKです。

ぽん

でも、市役所の職員さんなんかは立場上ちょっとやりにくいかも…?



ふるさと納税は節税?

お金のキャラクター(紙幣)

ふるさと納税は節税とは少し違ったものになります。

節税というと納める税金を少なくするということになりますが、

ふるさと納税は納める税金自体は減りません

その代わりに、普通に住民税を納めるだけではもらえない返礼品を自己負担2000円であげるよ!という制度です。

ぽん

10000円寄付したら、自己負担2000円分を差し引いた8000円分を来年の住民税から引くよ!って感じです

自己負担2000円はかかってきますが返礼品はどれも2000円以上はしそうなものばかりなので結果的にお得というわけです。

寄付額5000円の中で私がお得だと思ったものをピックアップしてみました。

淡路島の玉ねぎを使った特大ハンバーグとか…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】BYB1*淡路島玉ねぎ生ハンバーグ特大200g(無添加)冷凍5個セット
価格:5000円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)

楽天で購入

 

たっぷりのみかんとか…

6.5kgのお米とか…

どの返礼品も2000円以上の価値がありそうな気がします。

また、一度に限度額分の納税をする必要はありません。

限度額が20000円の人は、上のような5000円の寄付を4回してもOKということです。

ぽん

本当にショッピング感覚で納税できちゃうんだね。

住民税のかからない社会人1年目でもできるの?

結果を先にいうと、社会人1年目でもふるさと納税はできます

社会人1年目って住民税がかかりませんよね。

なぜなら住民税は前年度の収入で決まり翌年納めることになっているからです。

ふるさと納税分の税金が控除されるのは、翌年度分になります。

そのため、今年ふるさと納税した分は来年度払うことになる住民税から引かれるので、社会人1年目の人がやっても大丈夫です。

ぽん

私も教員1年目(初任者)のときからやってます

ふるさと納税の手順【教員にもおすすめ】

それでは、手順を解説していきます。

ぽん

社会人1年目の方にもわかるように、できるだけ簡単に説明していきたいです。

①自分がふるさと納税できる限度額を調べる

電卓のイラスト(文房具)

ぽん

一律2000円の自己負担ならどんどんした方がお得じゃん!

と思われた方もいるかもしれませんが、収入によって限度額が決まっています

年収1000万円の方と300万円の方では、納める住民税が違いますよね。

年収が高ければ高いほどふるさと納税の限度額も上がってきます。

また、扶養家族の有無などによっても限度額が変わってきますので、下記HPなどで限度額を調べてみてください。

ふるさとチョイス:かんたんシミュレーション

ぽん

私はいつもざっくりと調べて少なめにふるさと納税してます。オーバーしたらもったいないので…

②ふるさと納税のサイトを決める

ふるさと納税はネット上で簡単にすることができます。

など、いろんなサイトがあります。

私は、「さとふる」と「楽天ふるさと納税」を使ってふるさと納税をしたことがあります。

結果的に、私は楽天ふるさと納税が気に入っています。

楽天のふるさと納税なら、なんと納税額に対して楽天ポイントがつくのです。

ぽん

お得すぎる…

クレジットカード決済もできるので、楽天ショッピングをしているかのような感覚で寄付することができます。

ただ、サイトによって掲載されている自治体に違いがあるので、自分にあったサイトを選ぶようにしましょう。

ぽん

どこのサイトでやっても同じように納税できます!

③ふるさと納税を行う

  • 自分の生まれ育った町に
  • 個人的に応援したい町に
  • 旅行に行けないから特産品が欲しい町に

など、自分がふるさと納税をしたい自治体を選びましょう。1つに絞る必要はありません。

5つまでなら確定申告がいらないワンストップ申請の対象になるので、

限度額が5万円の方が

  • A市に1万円
  • B市に1万円
  • C市に1万円
  • D市に1万円
  • E市に1万円

なんて風に寄付するのもありです。

6つ以上の自治体に寄付される方は確定申告が必要になってくるのでご注意ください。

寄付をする際にワンストップ特例制度を使うかどうかのチェック項目があるはずなので、確定申告をしない方はここにチェックをすることを忘れないようにしてください。



④ワンストップ特例申請を行う

書類に判子を押している人のイラスト(男性)

ふるさと納税をしたら、寄付をした自治体から書類が送られてきます。

寄付の際に、ワンストップ特例を使うチェック項目にチェックをした方は、その書類の中にワンストップ特例の書類が入っているはずです。

必要事項を記入し必要書類(身分証明書のコピーなど)を添付して送り返せば申請完了です。

ぽん

めっちゃ簡単!

ふるさと納税をした回数分送られてくるので忘れず全部返信してくださいね。

自治体によっては返信用封筒に切手が必要な場合もあるので、その場合は自己負担になりますが切手を貼って送るようにしてください。

ワンストップ特例制度は、翌年の1月10日までに必ずその自治体に届いていないといけません

私は、社会人1年目の時にワンストップ特例の申請書を提出し忘れ結局確定申告することになりました(笑)

ぽん

教員としての給与が分かる源泉徴収票と、寄附金受領証明書さえあればネットで作成→郵送で簡単にできました。

終わり

これでふるさと納税完了です。

自己負担2000円+ワンストップ特例の書類を記入&返信する

この作業だけで、2000円と手間以上の返礼品が受け取れるお得な制度です。

ぽん

慣れたら簡単です!



ふるさと納税のデメリット

メリットに焦点を当てて紹介してきましたが、実はデメリットもあります。

限度額を超えたらお得じゃなくなる

上に書いたように、ふるさと納税には限度額があります

限度額3万円の人が5万円ふるさと納税をしたら、2万円分はただの寄付になってしまいます。

これはちょっともったいないので、ちゃんと限度額を調べてから寄付をするようにしましょう。

自分の住んでいる自治体に貢献できない

ふるさと納税というのは、そもそも大都会に人が集中しすぎているためその税金を分散させるために始まった制度です。

ぽん

人口の多い東京ばっかり住民税集まっちゃうからね

つまり、ふるさと納税をしてしまうと自分が納めるはずだった住民税が別の自治体に行ってしまうということです。

自分が住んでいる自治体には貢献できないので、ちょっとためらう方もいらっしゃるかもしれません。



返礼品にあたりはずれがある

全ての返礼品が品質が良いわけではありません。

ふるさと納税の寄付を集めるためにちょっとずるいやり方をする自治体も残念ながら存在しています。

「届いたら写真と違う!」

「パサパサのお肉だった…」

なんて口コミもよく見かけます。

寄付をする前に口コミをよく調べることをおすすめします。



確定申告が必要な場合もある

  • 6自治体以上にふるさと納税をした
  • ワンストップ特例の申請書を提出しなかった

上記に当てはまる方は、確定申告をする必要があります。

他にも

  • 医療控除などの申告が必要な人
  • 2,000万円以上の給与所得があった人

など、もともと確定申告をしなくてはいけない人はもちろん確定申告が必要です。

普段やっている確定申告に加えて、ふるさと納税の額を記入すればOKです。

お得なふるさと納税やってみよう!

  1. ふるさと納税は自分で選んだ自治体に住民税を前払いする制度
  2. 自己負担2000円で返礼品がもらえる
  3. 教員などのワンストップ特例対象者なら確定申告の必要なし

教員や会社員など、確定申告をする必要がない方にはとっても簡単でお得な制度になっています。

ぽん

さあ12月31日までにやってみましょう!