この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
以前、自分が教員2年目の時に結婚したことに関する記事を書きました。
意外と検索からの流入が多かったので検索ワードを分析してみると、「教員 結婚 何年目」などでこのブログに来られている方がたくさんいらっしゃいました。
そこで、今回は「教員の結婚は何年目が正解なのか」について考えていきたいと思います。
・教員何年目に結婚したらいいか迷っている人
・他の教員が何年目で結婚しているのか気になる人
結論「教員の結婚は何年目でもOK」
当たり前ですが、教員何年目で結婚してもOKです。プライベートなことなので、結婚するのに職場へ配慮する必要はありません。
たまに、「初任者で結婚するのはどうかな?」なんて悩んでいる人がいますが、「したい!」と思ったのならすればいいと思います。
ぽん
両家顔合わせや・結婚式・新婚旅行など、結婚に伴うイベントを考えると、できるだけ余裕がある時期に結婚をした方が楽かもしれません。
しかし、籍だけ入れておいて結婚式は1年後なんて夫婦もたくさんいらっしゃいますし、あまり深く考えなくてもいいのかなとも思います。
3年目〜5年目に結婚する先生が多い
私の体感としては、教員3年目〜5年目の間に結婚する先生が多いように感じます。仕事にも慣れてきて、ちょっと余裕が出てきた頃なのかもしれませんね。
特に職場恋愛(初任者研修等含む)でお互いが先生となるとその傾向は顕著な気がします。
教員に出会いの場ってあるの?【元小学校の先生が恋愛事情を解説】
【実体験】私は教員2年目で結婚しました
ちなみに私は教員2年目(23歳)で結婚しました。
私が働いていた自治体では、独身の若手を遠方に異動させる風潮があったので、初任者の段階から結婚の予定があることを校長先生に伝えていました。
ぽん
また、私の友達は初任者として働く直前の3月に「結婚の予定はあるか」と教育委員会から電話で尋ねられたそうです。
その子は全く地元とは関係のない自治体での採用だったため、教育委員会の方が「結婚の予定があるのかな?」思って電話をしたのかもしれませんが、
私の友達は「ありません」と答えて終わったそうです。
ぽん
結婚を先延ばしにして別れる先生も…
「2〜3年の間はお互い頑張ろう!」と約束をしたものの、結局別れてしまう先生たちもたくさん見てきました。
大学の同級生同士で付き合っていたものの、採用された自治体が違い遠距離恋愛をしている場合などは「すぐ結婚!」というのも確かに難しいかもしれませんよね。
遠距離恋愛の場合もそうでない場合も、「この人と絶対結婚したい!」と思っているのなら先延ばしにせずサクッと結婚した方がいいんじゃないかなと思います。
ぽん
まとめ
「学校の先生って何年目に結婚するのが正解なのかな?」なんて考える必要はありません。
結婚したい人がいる方は、自分たちの好きなタイミングで結婚して下さい。
「あの時結婚しておけばよかった…」と後悔している人は見たことありますが、「あの時結婚しなければよかった…」と後悔している人は見たことがありません。
いろんなタイミングを見計らっているうちに、自分たちのベストタイミングを逃してしまうのはもったいないので、
2人で話し合って自分たちのベストなタイミングで結婚したらいいと思います。