こんにちは。元教員ブロガーぽん(@ponlog_)です。
今回のテーマは「先生の恋愛」です。
学校の先生ってなんとなく出会いが少なそうなイメージがありますよね。
私が教員として働いた3年間の経験を思い出しながら、実例を交えて解説していきたいと思います。
目次
結論:教員には出会いの場が少ない
正直、教員にとって出会いの場というのは非常に少ないです。
全くないわけではありませんが、私が教員として働いているときに「出会いがない!」と嘆いている先生方をたくさん見てきました。
教員に出会いの場が少ない理由
他の仕事に比べて、「教員」に出会いが少ないのは何故でしょうか。
①学校にいる時間が長すぎる
多くの先生たちが1日のほとんどを学校で過ごしています。
平日に加えて、土日もずっと学校にいる…なんていう先生も少なからずいらっしゃいます。
学校という閉鎖された空間で1日のほとんどを過ごしても、新たな出会いはありません。
ぽん
②男女比
男女比も「出会いが少ない」と感じる理由の一つではないでしょうか。
女性教員の割合は、幼稚園93・4%▽幼保連携型認定こども園94・8%▽小学校62・3%▽中学校43・7%▽義務教育学校54・4%▽高校32・5%▽中等教育学校35・2%▽特別支援学校61・9%▽大学25・9%――だった。
引用:朝日新聞デジタル
データからも分かるように、小学校は女性教員が多く、中・高では男性教員が多いようです。
私は小学校で働いていたのですが、実際に女性教員の方が多いと感じました。
教員の出会いの場
学校の先生の「出会いの場」をちょっと考えてみました。
教員の出会い①「職場(学校)」
正直、「学校で出会う」人が一番多いと思います。
一緒にいる時間が長い分、仲良くなって恋愛に発展することも多いのかもしれませんね。
周りを見渡しても、夫婦で教員という方はかなり多いと感じます。
出会いがどこなのかを聞くと、
ベテラン教員
というような甘酸っぱい話もよく聞きます。
ぽん
教員の出会い②「初任者研修」
研修といっても、いろんな年代が集まるような研修に出会いは少ないと思います。
ただ、初任者研修だけは雰囲気が違います。
同じ年に採用された人たちの集まりなので、ほとんどが年齢の近い方ばかりです。
ぽん
年齢が近い先生が集まると自然と仲良くなります。
連絡先を聞きあったり、仲良しでLINEグループを作ったり、みんなで遊びに行ったり飲みに行ったり…
ぽん
教職員住宅に住んでいる先生同士で毎日一緒に晩ご飯を食べるなんてこともあったようです。
年配の先生にこの話をすると、
ベテラン教員
と言われました。
ぽん
教員の出会い③「合コン・街コン・婚活パーティー」
「普通に先生をやってても出会いなんかない!」と自分から積極的に動き出す人もいます。
- 大学時代の友達に合コンをセッティングしてもらう
- 同年代と出会える気軽な街コンに参加する
- 結婚を前提とした出会いを求めて婚活パーティーに申し込む
などなど、自分から動き出せば出会いの場はたくさんあるようです。
教員の出会い④「マッチングアプリ」
「出会いが欲しいけど、婚活パーティーはちょっと…」
という人は、マッチングアプリという方法もあります。
教員をやっている友達も、割と高い割合で使用していました。
中には、真剣交際に発展し結婚間近…という子も一人います。
出会いはどこ?教員友達の既婚者たち
出会いがない中、結婚している先生たちはどこで相手を見つけたのでしょうか。
①学生時代からの恋人
ダントツで多いのは、「学生時代の恋人」ではないでしょうか。
大学時代から付き合っていて、2,3年働いて結婚というパターンが多いように感じます。
②初任研で出会った同期
初任研で仲良くなって結婚というパターンも非常に多いです。
知り合いの中だけでも4組はいます(笑)
初任研ほどコンスタントにある研修はなかなかないので、出会いが欲しい人にとってはチャンスかもしれません。
ぽん
③職場恋愛
同じ学校の先生同士が結婚なんてドラマの中みたいな話ですが、意外と多いんですよね。
ただ、お付き合いの時点で児童生徒・保護者・同僚にバレてしまったら結構めんどくさそうです。
私の周りで職場恋愛をしていた人たちは、どちらかが異動になったタイミングで結婚をしていました。
完全に隠し通して結婚後に報告した子もいれば、校長先生だけには事前報告していた子もいて様々でした。
まとめ
忙しすぎる毎日を過ごしながら「出会いがない!」と嘆いている先生方も多いと思います。
でも、先生として働きながら出会いを待っていても、なかなかいい出会いはない可能性が高いでしょう。
- 友達と一緒に街コンに参加してみる
- 友達にいい人がいないか聞いてみる
- マッチングアプリに登録してみる
などなど、少しでも自分から動き出すことがいい出会いを見つける第一歩なのではないでしょうか。