3月末に小学校教員を退職した元教員ブロガーぽん(@ponlog_)です。
今日は副業2ヶ月目の収益を報告したいと思います。
ちなみに1ヶ月目の記事もありますのでこちらもぜひ。
目次
副業の収益
2020年5月の副業の収益は…
60,518円でした!
ぽん
副業の収益内訳
副業の収益の内訳は以下になります。
- ライティング(記事作成)60,302円(前月比+13,227円)
- ブログ(アドセンス) 30円(前月比−99円)
- アフィリエイト 186円(前月比+186円)
合計の前月比は+13,314円でした。
1ヶ月目に引き続き、ほとんどライティングの収益ですね。
4月に比べてPVが下がったわけではありませんが、アドセンス収益は下がっています。
アドセンスは貼りっぱなしのままなので、効果的な貼り方などを勉強しようと思いつつできていません。
ぽん
副業収益がアップした要因
先月よりも1万円以上収益がアップした要因を考えてみました。
GWで作業時間が確保できた
5月はGWがありましたね。
私の職場はカレンダー通りにお休みだったので、その分作業時間に充てることができました。
ぽん
平日にはあまり作業時間が取れないので、GWのまとまったお休みは助かりました。
コンスタントに継続依頼をもらえた
ありがたいことに一度依頼を頂いた方から継続依頼を頂ける機会が増えました。
継続依頼を頂けるということは、営業(提案)する手間が省けます。
そのため、4月に比べると営業にかけた時間がかなり削減できていると思います。
また、一度やりとりしている相手ということで、作業内容もイメージしやすく、作業効率が上がります。
これからも継続依頼をいただくために、一つ一つの案件に丁寧に取り組んでいきたいと思います。
文字単価が上がった
4月は文字単価0.3円〜0.5円の案件に多く取り組んでいました。
ぽん
と思うようなこともあり、心が折れそうにもなりました。
そこで、5月はできるだけ文字単価1円以上の案件をとるように心がけました。
得意分野に至っては、リサーチ時間が少なく済む上に筆も進みやすいので、文字単価0.8円の案件でも喜んで引き受けました。
4月よりも実績が増えているので、文字単価1円以上の案件でも提案が通るようになってきました。
ぽん
アフィリエイトの収益が発生した
これはラッキーとしか言いようがないのですが、私が挿絵のように記事内に貼っているアマゾンのリンクから商品を購入してくださった方がいました。
ぽん
おすすめグッズの記事も増やしていこうと思っていたところなので、初のアフィリエイト報酬にテンションが上がりました。
副業の作業時間
ライティング
5月の合計作業時間は26時間47分でした。
ぽん
たまに「あ!記録忘れた!」という時があったので、30時間くらいなのではないかと思っています(適当)
ということは、約6万円÷30時間で時給2000円くらいですね。
5月はGWのおかげで作業時間が確保できました。
6月からはこんなに取れないんじゃないかなあと思います。
ブログ
5月の合計作業時間は7時間45分でした。
ブログ更新は4記事です。
ぽん
毎週更新をかかげていたのに、ラスト土日サボっちゃいました。
5月は結構力を入れた重めの記事を書いたのですが、全然読まれていません!(笑)

ちなみにこのブログで最近読まれているのは、この2つの記事です。


この2つは検索流入も多いので、初任者の方が検索されているのかなという印象です。
2月と3月に書いた記事なので、今多く読まれているというのはなんだか不思議な気持ちです。
これをコツコツ積み重ねていくことで、ブログという財産ができるんだろうなあと身をもって感じています。
ぽん
しかし、現場を離れてから教育系の記事がかなり書きにくく感じております。
教員として働く中で理不尽に感じたことや働き方改革のことなど言いたいことがまだまだいっぱいあるのですが、「辞めたくせに!」と言われたらそれまでなので悩み中です。
ぽん
5月の振り返り&6月の目標
5月当初に掲げていた目標を振り返ってみます。
5月目標の振り返り
ライティングで月5万円→達成!
ブログも週に1度は更新する→おしい!
確定申告に備えて税金の勉強をする→勉強して個人事業主になったので達成!

1番甘めに設定した目標が達成できていません。
6月の目標
- ライティングで月6万円(GWないけど頑張ってみよう!)
- ブログも週に1度は更新する(アフィリエイト記事も書いてみよう!)
- 短い時間でも毎日プログラミングの勉強をする
この3本立てで行きたいと思います。
ライティングに追われる毎日ですが、本業のプログラミングの方も力をつけていきたいと思います。
ぽん