元教員ブロガーぽん(@ponlog_)です。
2020年の3月に小学校教員を退職し、IT転職いたしました。
ブロガー、Webライターをしていますが、本業はIT企業でシステムエンジニアをしています。
今日は副業5ヶ月目の収益を報告したいと思います。
ちなみに先月の記事はこちらです。
目次
副業の収益
2020年8月の副業の収益は…
86,966円でした!
ぽん
副業の収益内訳
副業の収益の内訳は以下になります。
- ライティング(記事作成)86,950円(前月比-31422円)
- ブログ(アドセンス) 16円(前月比-19円)
合計の前月比は-31,441円でした。
副業収益がダウンした要因
ダウンした要因がはっきりしています。
継続案件依頼が少なめだった
先月の記事でも触れましたが、コンスタントに継続依頼を下さっていたクライアントの方から、「8月は一旦お休みで、また声かけさせて下さい。」と言われていました。
8月はこの案件がなかったため、収益が下がってしまっていました。
しかし、新規開拓にも力を入れた月だったので、ライティングの稼ぎは減ってしまいましたが、これから9月10月にも継続案件が頂けるようになれば…と期待しております(笑)
副業Webライターに訪れたピンチは回避
8月にこんなメールが届いたとお伝えしました。
ランサーズ以外の仕事頑張ってたらランサーズが疎かになってこんなメールきた😂
8月はランサーズ力入れる… pic.twitter.com/3g1m4Hi1Qv— ぽん@元教員→転職 (@Pixi_1_6) August 1, 2020
結果的にいえば、認定ランサーは維持できています!
6月→7月→8月とランサーズでの収益は下がり続けていますが、大丈夫だったようです。
認定ランサーであることはライティングで収益を得るにあたってかなり大切になってくるので、これからも維持していきたいです。
ランサーズ以外の案件も増えてきたけど…
SNS+記名記事を何本か書かせてもらったこともあり、ランサーズ以外の案件も増えてきました。
しかし、ちょっと負担に思っているのが、連絡方法です。
- チャットワーク
- Slack
- 電話
- スカイプ
と、クライアントによって連絡方法が見事に分かれているのです(笑)
これに加えてランサーズのメールチェックも必要なので、ズボラな私にとってはちょっと大変です。
しかし、大切なお仕事の連絡を見逃すわけにはいかないので、こまめにスマホをチェックするようにしています。
8月の振り返り&9月の目標
8月当初に掲げていた目標を振り返ってみます。
8月目標の振り返り
- 認定ランサーを死守する
これは合格です!(笑)
認定ランサーの座はこれからも守っていきたいとおもいます。
9月の目標
- 認定ランサーを死守する
- 基本情報の資格勉強をする
職場で基本情報の資格を取得することを勧められているので、10月に受験します。
そのため、勉強で忙しく、あまりライティングにさける時間がないのですが認定ランサーは死守する必要があります。
認定ランサーの基準額がわからないのですが、ランサーズでの月売り上げが5万円は超えるよう意識して働きたいと思います!